販売所の「レート確保時間」について教えてください。 2019年06月02日 02:51 更新 販売所におきまして、ご注文レート(購入・売却ボタンをクリックした時のレート)と約定レート(当社に注文が到達した時のレート)が異なる可能性がございます。 そのため、ご注文レートで約定できるよう、売買内容の確認画面では6秒間ご注文レートを確保させていただきます。 ご注文レートでの約定を希望される場合、6秒以内に注文を確定させる必要がございます。6秒を超えると、ご注文レートが無効となり、再度ご注文いただくことになります。 《 開催中のキャンペーン 》 関連記事 販売所とは 仮想通貨を売却したら、いつ日本円を出金できるのですか 販売所で購入した仮想通貨を取引所で売却できますか 指値注文とは リップルの送付方法について教えてください