取引履歴のCSVが文字化けしてしまいます
下記の対処法をお試しください。
(※対処法通りに行っても、お客さまのご利用環境等で文字化けが解消しない可能性がございますので予めご了承ください)
対処法1(Windowsの場合)
- CSVファイルをメモ帳で開く
- 文字化けしてないことを確認し、上書き保存
- エクセルで開く
上記で解消しない場合、対処法2をお試しください。
対処法2(Windowsの場合)
- 【会員ホーム】-【明細】-【CSV】からダウンロードしたい年を選択します
- ダウンロードしたフォルダを開きます
- フォルダを右クリックし「すべて展開」を選択し展開します
- 下図のように、「メモ帳」にドラッグ&ドロップします。メモ帳に移したデータが文字化けしてなければ、メモ帳のメニューのファイルから「名前を付けて保存」を選択しデスクトップ等に保存します
- メモ帳を保存する際、下図のようにファイルの種類を「すべてのファイル」を選択し、ファイル名の一番最後に半角英数にて「.csv」(ドットシーエスブイ)と入力します
- 文字コードが「UTF-8」になっているかもご確認ください
- 保存したファイルをエクセルにて開きます
「UTF-8」で文字化けした場合
- 文字コードを「UTF-8」ではなく、「ANSI」で保存してください。
- 保存したファイルをエクセルにて開きます
Macの場合
- テキストエディットで開き
- 「.csv」を付けた名前で保存
- エクセルで開くなどお試しください
当社サービス利用時に操作、画面遷移・表示が正常に行われない場合、ご利用環境が影響している可能性がございます。
※上記リンクに記載のない環境下での操作は動作確認を行っておりません。予めご了承ください。
※エクセルの設定等の影響も考えられるため、上記で解決しない場合はサポートいたしかねますので予めご了承ください。
※OSのバージョンによっては、操作画面が異なる場合があります。